top of page
検索
髙森彩花
2021年12月29日読了時間: 1分
学校公演、四季の蔵、和の音Live。
こんにちは! 投稿が滞ってしまいました🌀 あっという間に年の瀬ですね🌄 最近は、年末ということもあって(?) さまざまな場所で演奏の機会をいただきました✨ 神奈川県相模原市の中学校にて葵跳で演奏会をさせていただきました。...
閲覧数:79回0件のコメント
髙森彩花
2021年12月23日読了時間: 1分
日本民謡協会 民謡民舞全国大会!
こんにちは! 先日12月18日、19日は 『日本民謡協会 民謡民舞全国大会』で 伴奏させて頂きました! 伴奏させていただいたのは、 壮年の部 石川ひろみさん(津軽じょんから節 中節) 青年の部 岡部祐希ちゃん (津軽小原節) 内閣総理大臣杯 今井菜々さん(タント節)...
閲覧数:142回0件のコメント
髙森彩花
2021年12月19日読了時間: 1分
百花繚乱 水戸・仙台公演!
こんにちは! 先日12月16日、17日は 女性津軽三味線奏者だけのコンサート~百花繚乱~の水戸公演、仙台公演でした! 👆仙台公演での合奏。 今回の振袖はトリコロールカラーでした🇫🇷 振袖9人が並ぶとまさに百花繚乱。華やかです🌸...
閲覧数:45回0件のコメント
髙森彩花
2021年12月16日読了時間: 1分
佐々木光儀流 年忘れコンサート
こんにちは! 先日12日は 「津軽三味線 佐々木光儀流 年忘れコンサート」でした! 会としては今年最初で最後の舞台。 沢山のお客様にお運び頂き、 また、師匠や会員の皆さんと久しぶりに演奏できて嬉しかったです😊 今まで19年間お世話になっている光儀師匠ですが、今回久しぶりに...
閲覧数:37回1件のコメント
髙森彩花
2021年12月6日読了時間: 1分
和の芸術祭@路地裏寺小屋ろじこや
こんにちは! 昨日は北千住の「路地裏寺小屋ろじこや」さんにて、 和の芸術祭に参加させて頂きました。 福島県南相馬市出身の唄い手、沢田藍さんと この日のために藍さんに3ヶ月間民謡を習った大学生のお二人、 そして葵跳で務めさせて頂きました。...
閲覧数:66回0件のコメント
bottom of page